特許
J-GLOBAL ID:200903021466473904

周期磁場発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-222893
公開番号(公開出願番号):特開平8-088099
出願日: 1994年09月19日
公開日(公表日): 1996年04月02日
要約:
【要約】【目的】電子ビーム入口近傍の磁束密度分布形状を任意に、容易な作業によって得ることを可能にする。【構成】多数の永久磁石11を磁場の向きを交互に逆向きにして並べ、それぞれの永久磁石11の間に磁性体ホールピース12を挿入して形成される磁石列を、電子ビーム13が通過する所定の空間間隙14をもって対向するように配置された周期磁場発生装置であって、電子ビーム13の入口近傍の磁石列の外側面に沿って、調整ねじ16によって磁石列との距離を任意に調整可能となるように強磁性体15を配置して構成する。
請求項(抜粋):
多数の永久磁石を磁場の向きを交互に逆向きにして並べ、それぞれの前記永久磁石の間に磁性体ホールピースを挿入して形成される磁石列を、電子ビームが通過する所定の空間間隙をもって対向するように配置された周期磁場発生装置において、前記電子ビームの入口近傍の前記磁石列の外側面に沿って、前記磁石列との距離を任意に調整可能となるように強磁性体を配置したことを特徴とする周期磁場発生装置。
IPC (3件):
H05H 13/04 ,  H01S 3/30 ,  H05H 7/04
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • ウィグラーの磁場調整機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-358895   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • 磁石の保持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-027866   出願人:株式会社神戸製鋼所

前のページに戻る