特許
J-GLOBAL ID:200903021478431395

車両用運転状況監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-110594
公開番号(公開出願番号):特開平9-099756
出願日: 1996年04月08日
公開日(公表日): 1997年04月15日
要約:
【要約】【課題】 運転状況を判定するための閾値を適切に設定して判定精度を向上させることができる車両用運転状況監視装置を提供する。【解決手段】 検出したヨーレートYR及び車速Vに基づいて車両の横偏位量YK及び基準線を算出し、さらに車両位置の基準線からのずれに対応するパラメータ(偏差量)ΔDIF2を算出する(S21〜S25)。そして、閾値の推定処理、すなわち偏差量ΔDIF2に基づく閾値の更新処理を行い(S30)、その閾値を用いて運転能力の判定を行う(S32)。閾値の更新は、運転状況が適正と判定し難くなる方向に行われる。
請求項(抜粋):
車両の運転者の運転状況を監視する車両用運転状況監視装置において、前記車両の挙動、前記運転者の運転操作及び前記運転者の状態の少なくとも1つの状況を検出する運転状況検出手段と、検出した運転状況を所定の閾値と比較して運転状況が適正か否かを判定する判定手段と、検出した運転状況データに基づいて前記閾値を、運転状況が適正と判定し難くなる方向に変更を行う閾値変更手段とを備えたことを特徴とする車両用運転状況監視装置。
IPC (2件):
B60K 28/06 ,  G08B 21/00
FI (2件):
B60K 28/06 A ,  G08B 21/00 Q
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る