特許
J-GLOBAL ID:200903021586971126

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-329865
公開番号(公開出願番号):特開平11-160676
出願日: 1997年12月01日
公開日(公表日): 1999年06月18日
要約:
【要約】【課題】フリッカの少ない液晶表示装置を提供する。【解決手段】信号線と走査線に囲まれた領域に画素が構成され、この画素には正極用と負極用の2個の電圧保持手段と、電圧を保持するために形成された信号線に印加される電圧の最大電圧と最低電圧を常時印加する2本の電圧保持配線と、電圧保持手段の出力を切換える切換え手段とを有し、これらの1フレーム期間に1回以上正極用の電圧保持手段と負極用の電圧保持手段を切換える。
請求項(抜粋):
一対の基板と、この一対の基板に挟持された液晶層とを有し、前記一対の基板の一方には複数の走査線と、これら複数の走査線にマトリクス状に形成された複数の信号線とを有する液晶表示装置において、前記複数の走査線と前記複数の信号線に囲まれた領域に複数の画素が構成され、前記複数の画素のそれぞれには前記液晶層に液晶駆動電圧を印加する画素回路が形成され、前記画素回路は1フレームに極性の異なる1周期以上の液晶駆動電圧を前記液晶層に印加することを特徴とする液晶表示装置。
IPC (3件):
G02F 1/133 550 ,  G02F 1/136 500 ,  G09G 3/36
FI (3件):
G02F 1/133 550 ,  G02F 1/136 500 ,  G09G 3/36
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-317775   出願人:株式会社東芝
  • 特開昭62-071932
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-043799   出願人:シャープ株式会社
全件表示

前のページに戻る