特許
J-GLOBAL ID:200903021720709514

コンクリート型枠連設用スペーサおよびこれを用いたコンクリート型枠連設構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-382212
公開番号(公開出願番号):特開2003-184302
出願日: 2001年12月14日
公開日(公表日): 2003年07月03日
要約:
【要約】【課題】 従来の木製型枠に用いられていた型枠用金具を、型枠用金具のための孔や溝を型枠本体に設けることなくことなく、流用することができるコンクリート型枠連設構造、および木製型枠に用いられていた型枠用金具をコンクリート型枠連設構造に流用可能にするコンクリート型枠連設用スペーサを提供する。【解決手段】 片面がコンクリート打設面31となる堰板部32と、堰板部32の両側縁からコンクリート打設面31の反対側に直角に屈曲した側板部33とを有する複数の型枠30がその側板部33が向かい合うように一定の間隔をあけて配置され、平板状部材であるスペーサ40が側板部33と接するように隣り合う型枠30の側板部33の間に配設され、スペーサ40の挿通孔にセパレータ22が挿通されているコンクリート型枠連設構造50。
請求項(抜粋):
片面がコンクリート打設面となる堰板部と、堰板部の両側縁から堰板部のコンクリート打設面の反対側に直角に屈曲した側板部とを有する複数のコンクリート型枠を並べて配置する際に、隣り合うコンクリート型枠の側板部の間に配設されるスペーサであり、平板状部材であることを特徴とするコンクリート型枠連設用スペーサ。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第2852230号
  • 型枠構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-093341   出願人:大和ハウス工業株式会社
  • コンクリート打込用転用型枠
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-005045   出願人:株式会社クボタ
審査官引用 (3件)
  • 特許第2852230号
  • 型枠構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-093341   出願人:大和ハウス工業株式会社
  • コンクリート打込用転用型枠
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-005045   出願人:株式会社クボタ

前のページに戻る