特許
J-GLOBAL ID:200903021734909575

1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン及び1-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペンの気相製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-514990
公開番号(公開出願番号):特表2001-500882
出願日: 1997年09月19日
公開日(公表日): 2001年01月23日
要約:
【要約】1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245fa)及び1-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペン(HCFC-1233)の製造方法。1,1,1,3,3-ペンタクロロプロパン(HCC-240fa)をHFで気相で気相触媒の存在下でフッ素化する。HCFC-1233及び同時生成する1,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HCFC-1234)をHFによる更なるフッ素化のために再循環して99%より高いHCC-240fa転化率にする。
請求項(抜粋):
1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパンの製造方法であって、 (a)1,1,1,3,3-ペンタクロロプロパンをフッ化水素と反応器中で気相でフッ素化触媒の存在下で反応させることによるフッ素化反応を行うことによって、HCl、1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン、1-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペン、及び1,3,3,3-テトラフルオロプロペンを含む反応生成物を生成させること;及び (b)前記反応生成物から1,1,1,3,3-ペンタクロロプロパンを分離することを含む方法。
IPC (3件):
C07C 17/20 ,  C07C 19/08 ,  C07C 21/18
FI (3件):
C07C 17/20 ,  C07C 19/08 ,  C07C 21/18
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る