特許
J-GLOBAL ID:200903021835933060

地図表示装置、地図上の位置を特定する方法、および、コンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-241920
公開番号(公開出願番号):特開2009-020906
出願日: 2008年09月22日
公開日(公表日): 2009年01月29日
要約:
【課題】3次元的に表示された電子地図において、電子地図上の位置の指定を可能にする。【解決手段】地図表示装置は、3次元の仮想空間を3次元的に表示するための表示画像データを、仮想空間内に設定された視点、該視点からの視線ベクトルおよび視野枠に基づいて生成し、この表示画像データに基づく表示画像を表示し、表示画像上で定義された2次元座標系において、ユーザによって指定された指定点に対応する2次元座標値を入力し、仮想空間で定義された3次元座標系において、指定点を視野枠に写像して得られる点および視点を結ぶ直線が仮想空間内の所定の高さに設定された面と交差する空中の点を求め、該空中の点から仮想空間内の地表面へ向けて上記面に対し所定の角度にて補助直線を伸ばし、該補助直線が仮想空間内の地表面と交差する地表面上の点の3次元座標値を求める。【選択図】 図15
請求項(抜粋):
所定の電子地図データに基づいて、電子地図を3次元的に表示する地図表示装置であって、 前記電子地図データを参照する参照部と、 前記電子地図データに基づいて定まる3次元の仮想空間を3次元的に表示するための表示画像データを、前記仮想空間内に設定された視点、該視点からの視線ベクトルおよび視野枠に基づいて生成し、前記表示画像データに基づく表示画像を表示する表示部と、 前記表示画像上で定義された2次元座標系において、ユーザによって指定された指定点に対応する2次元座標値を入力する座標値入力部と、 前記仮想空間で定義された3次元座標系において、前記指定点を前記視野枠に写像して得られる点および前記視点を結ぶ直線が前記仮想空間内の所定の高さに設定された面と交差する空中の点を求め、該空中の点から前記仮想空間内の地表面へ向けて前記面に対し所定の角度にて補助直線を伸ばし、該補助直線が前記仮想空間内の地表面と交差する地表面上の点を求め、該地表面上の点の3次元座標値を前記指定点の3次元座標値とする変換部と、 を備える地図表示装置。
IPC (3件):
G06T 17/50 ,  G09B 29/10 ,  G09B 29/00
FI (3件):
G06T17/50 ,  G09B29/10 A ,  G09B29/00 F
Fターム (12件):
2C032HB06 ,  2C032HB08 ,  2C032HB11 ,  2C032HC22 ,  2C032HC23 ,  2C032HC26 ,  2C032HC27 ,  5B050BA08 ,  5B050BA17 ,  5B050EA20 ,  5B050EA27 ,  5B050FA09
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-267427号公報
  • 3次元表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-072879   出願人:日本電気株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る