特許
J-GLOBAL ID:200903021851865341

構造物直下地盤の液状化対策装置及びその工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 博樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-329908
公開番号(公開出願番号):特開2000-154551
出願日: 1998年11月19日
公開日(公表日): 2000年06月06日
要約:
【要約】【課題】 既設構造物の直下地盤に適用して液状化を有効に防止することができかつ施工コストが安価な液状化対策装置及びその工法を提供すること。【解決手段】 構造物1のフーチング2に、その上面から下面に抜ける貫通孔22を設け、この貫通孔22を介して、フーチング2の上面からフーチング2の直下地盤11の液状化予測層4中へ、透水性の排水管12を打設する。
請求項(抜粋):
構造物のフーチングに、その上面から下面に抜けるように設けた貫通孔と、この貫通孔からフーチングの直下地盤に挿入され、フーチングの直下地盤の液状化予測層からフーチングの上面に達するドレーンを形成する透水性の排水管とを備えたことを特徴とする構造物直下地盤の液状化対策装置。
IPC (2件):
E02D 27/34 ,  E02D 3/10 101
FI (2件):
E02D 27/34 Z ,  E02D 3/10 101
Fターム (3件):
2D043DA04 ,  2D043EB02 ,  2D046DA17
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭63-000535
  • 構造物の液状化対策システム及びその工法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-226488   出願人:株式会社銭高組
  • 特開平2-229324
全件表示

前のページに戻る