特許
J-GLOBAL ID:200903022073155591

抗炎症剤、PGE2産生抑制剤、IL-1α産生抑制剤及びIL-6産生抑制剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 昇 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-060682
公開番号(公開出願番号):特開2003-261454
出願日: 2002年03月06日
公開日(公表日): 2003年09月16日
要約:
【要約】【課題】 抗炎症作用をもつと同時に安全性の高い抗炎症剤を提供することを課題とする。【解決手段】 サクラダソウ抽出物、ローズマリー抽出物、カルノシン酸、サクラ抽出物、ソテツ抽出物、カルノソール、ノバラ抽出物、イチゴ抽出物、ユキノシタ抽出物、クズ抽出物、レモングラス抽出物及びユキヤナギ抽出物から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする抗炎症剤。
請求項(抜粋):
サクラダソウ抽出物、ローズマリー抽出物、カルノシン酸、サクラ抽出物、ソテツ抽出物、カルノソール、ノバラ抽出物、イチゴ抽出物、ユキノシタ抽出物、クズ抽出物、レモングラス抽出物及びユキヤナギ抽出物から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする抗炎症剤。
IPC (6件):
A61K 35/78 ,  A61K 7/00 ,  A61P 29/00 ,  A61P 37/08 ,  A61P 43/00 111 ,  A61P 43/00 112
FI (14件):
A61K 35/78 B ,  A61K 35/78 C ,  A61K 35/78 H ,  A61K 35/78 J ,  A61K 35/78 Q ,  A61K 35/78 U ,  A61K 35/78 X ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 N ,  A61K 7/00 R ,  A61P 29/00 ,  A61P 37/08 ,  A61P 43/00 111 ,  A61P 43/00 112
Fターム (45件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AB442 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC422 ,  4C083BB51 ,  4C083CC02 ,  4C083CC03 ,  4C083CC05 ,  4C083DD22 ,  4C083DD27 ,  4C083DD31 ,  4C083DD41 ,  4C083EE05 ,  4C083EE13 ,  4C083FF01 ,  4C083FF05 ,  4C088AB01 ,  4C088AB30 ,  4C088AB38 ,  4C088AB51 ,  4C088AB52 ,  4C088AB59 ,  4C088AB66 ,  4C088AB73 ,  4C088AC04 ,  4C088AC05 ,  4C088AC11 ,  4C088BA09 ,  4C088BA10 ,  4C088BA37 ,  4C088CA06 ,  4C088CA07 ,  4C088CA08 ,  4C088CA09 ,  4C088CA14 ,  4C088MA28 ,  4C088MA63 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA89 ,  4C088ZB11 ,  4C088ZB13 ,  4C088ZC02 ,  4C088ZC12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る