特許
J-GLOBAL ID:200903022097585538

電子写真装置用ブレードの製造方法及び電子写真装置用ブレード体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安富 康男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-345711
公開番号(公開出願番号):特開2000-172068
出願日: 1998年12月04日
公開日(公表日): 2000年06月23日
要約:
【要約】【課題】 金型に精密な加工を施す必要がなく、成形後にシートの洗浄を行う必要もなく、ブレード使用面にホコリ等が付着するすることにより不良となることのない、厚み精度に優れた電子写真装置用ブレードを安価に製造することができる電子写真装置用ブレードの製造方法を提供する。【解決手段】 加熱された円筒形状の金型を回転させながら、その内側に熱硬化性材料を流し込んで硬化させる遠心成形法を用いた電子写真装置用ブレートの製造方法であって、前記金型の内側に熱硬化性樹脂を流し込んで、前記金型の内側に前記熱硬化性樹脂の成形体を形成した後、引き続き、前記電子写真装置用ブレードの材料を流し込んで硬化させることによりシートを作製し、得られたシートを裁断することを特徴とする電子写真装置用ブレードの製造方法。
請求項(抜粋):
加熱された円筒形状の金型を回転させながら、その内側に熱硬化性材料を流し込んで硬化させる遠心成形法を用いた電子写真装置用ブレートの製造方法であって、前記金型の内側に熱硬化性樹脂を流し込んで、前記金型の内側に前記熱硬化性樹脂の成形体を形成した後、引き続き、前記電子写真装置用ブレードの材料を流し込んで硬化させることによりシートを作製し、得られたシートを裁断することを特徴とする電子写真装置用ブレードの製造方法。
IPC (3件):
G03G 15/08 504 ,  B29C 41/04 ,  G03G 21/10
FI (3件):
G03G 15/08 504 A ,  B29C 41/04 ,  G03G 21/00 318
Fターム (25件):
2H034BF01 ,  2H077AD13 ,  2H077AD17 ,  2H077FA22 ,  4F205AA33 ,  4F205AA36 ,  4F205AA42 ,  4F205AA45 ,  4F205AB03 ,  4F205AG01 ,  4F205AH33 ,  4F205AM32 ,  4F205GA02 ,  4F205GB01 ,  4F205GC04 ,  4F205GE02 ,  4F205GE06 ,  4F205GE27 ,  4F205GF01 ,  4F205GN01 ,  4F205GN13 ,  4F205GN28 ,  4F205GN29 ,  4F205GW06 ,  4F205GW23
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る