特許
J-GLOBAL ID:200903022151719596

音声帯域制御機能を有する移動電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 章夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-077891
公開番号(公開出願番号):特開平7-273840
出願日: 1994年03月25日
公開日(公表日): 1995年10月20日
要約:
【要約】【目的】 移動電話機における受話音声の音質の改善を図る一方で、都市騒音の環境下でも受話音声を聞取り易くする。【構成】 騒音検出用マイク17により検出した騒音を音声帯域制御部18において基準レベルと比較し、所定レベル以上のときに音声帯域切替部16に切替信号を出力する。音声帯域切替部16では、切替信号によって受信部15からの信号を切替器162,163により、音質を重視した低域フィルタ161Lから高域フィルタ161Hに切り替える。これにより、受話器13からは低音がカットされた騒音に対して聞取り易い受話音声が出力される。
請求項(抜粋):
受話音声の周波数特性を調整可能な音声帯域制御機能を有する移動電話機において、前記受話音声を異なる周波数特性に切替可能な音声帯域切替手段と、環境騒音レベルを検出する検出手段と、検出した騒音レベルを所定レベルと比較し、その比較結果に基づいて前記音声帯域切替手段を切替制御する音声帯域制御手段とを備えることを特徴とする音声帯域制御機能を有する移動電話機。
IPC (4件):
H04M 1/00 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/19
FI (2件):
H04B 7/26 Q ,  H04B 7/26 109 H
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 自動車電話
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-283208   出願人:ソニー株式会社
  • 特公昭64-009785
  • 特開昭60-214113
全件表示

前のページに戻る