特許
J-GLOBAL ID:200903022289033288

ブラダーレスタイヤの加硫方法及びブラダーレスタイヤのビードロック装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-165712
公開番号(公開出願番号):特開2000-351121
出願日: 1999年06月11日
公開日(公表日): 2000年12月19日
要約:
【要約】【課題】 加硫機の中心機構を簡素化し、移動を容易に出来ると共に、グリーンタイヤのセンターリング精度が向上してタイヤ品質を高めるブラダーレスタイヤの加硫方法及びブラダーレスタイヤのビードロック装置を提供する。【解決手段】 未加硫タイヤWの内径部Ws内には、タイヤビード部Wbの一方を固定する固定ビードロック装置1と、固定ビードロック装置1に立設されたネジ付きボルト等のガイドロッド2に着脱可能に取付けられ、かつタイヤビード部Wbの他方を固定する一対の可動ビードロック装置3とが組付けられる。一対の固定ビードロック装置1と可動ビードロック装置3とは、フランジ部4を備えた筒状のビード押え支持部材5の外周部に、ビード押え出没機構6を介して放射方向に出没する複数のビード押え部材8と、ビードリング部材7とから成るビードクランプ機構9が設けてある。
請求項(抜粋):
未加硫タイヤのビード部を、ビード押え部材とビードリングとから成るビードロック装置により気密的にクランプし、前記ビードロック装置で未加硫タイヤを保持した状態で加硫機に挿入し、モールドを閉めながら内圧の供給を行うと共に加硫圧力まで高め、加硫成形を行った後、加硫タイヤをビードロック装置で保持した状態でモールドから取外すと共に、加硫機から取り出すブラダーレスタイヤの加硫方法。
IPC (5件):
B29C 33/04 ,  B29C 35/04 ,  B29K 21:00 ,  B29K105:24 ,  B29L 30:00
FI (2件):
B29C 33/04 ,  B29C 35/04
Fターム (12件):
4F202AH20 ,  4F202CA21 ,  4F202CV08 ,  4F202CV16 ,  4F202CY02 ,  4F202CZ05 ,  4F203AH20 ,  4F203DA11 ,  4F203DC02 ,  4F203DL10 ,  4F203DN22 ,  4F203DN23
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開平2-212105
  • 特開平2-212105
  • 特開平4-319410
全件表示

前のページに戻る