特許
J-GLOBAL ID:200903022507889661

カメラ制御システム及び方法並びに記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 常雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-154331
公開番号(公開出願番号):特開平11-355641
出願日: 1998年06月03日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】 複数のカメラから所望のものを選択し、所望の撮影方位に制御する。【解決手段】 クライアント14は、カメラ・システム12a,12b,12cの設置位置、撮影可能な方位を示すキーワード、撮影方位の制御値をRAM52に保持する。クライアント14は、音声入出力装置66により入力された音声を音声認識し、該当するカメラ・システムからの映像転送レートを他のカメラ・システムからの映像転送レートよりも高くして、モニタ64に映像を表示する。撮影方位のキーワードの入力に対して、該当するカメラ・システムをその撮影方位に制御すると共に、そのカメラ・システムからの映像転送レートを他のカメラ・システムの映像転送レートよりも高くする。
請求項(抜粋):
撮像手段と、当該撮像手段の1以上の所定撮影方位を示すキーワードとその撮影条件制御情報とを対にして記憶する撮影方位記憶手段と、キーワード入力手段と、当該キーワード入力手段により入力されたキーワードを当該撮影方位記憶手段の記憶情報と照合し、該当する撮影条件制御情報を検索する検索手段と、当該検索手段で検索された撮影条件制御情報の示す撮影条件に当該撮像手段を制御する制御手段とからなることを特徴とするカメラ制御システム。
IPC (2件):
H04N 5/232 ,  H04N 7/18
FI (2件):
H04N 5/232 B ,  H04N 7/18 E
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る