特許
J-GLOBAL ID:200903022525299383

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 隆秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-168069
公開番号(公開出願番号):特開2001-350375
出願日: 2000年06月05日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】 画像形成装置の定着領域で発生したオゾンが画像形成装置外部に排出されるのを防止すること。【解決手段】 トナー像形成装置Vと転写装置T1y〜T1k,T2とシート搬送装置SHと定着装置Fとを収容するケースHと、吸引口18a,19aを有する定着領域吸引ダクト18+19および定着領域排気ダクト23を有する定着領域吸排気ダクト18+19+23と、前記ケースH内の定着領域Q5近傍に配置された吸引口18a,19aからエアを吸引し前記定着領域吸引ダクト18+19内のエアを定着領域排気ダクト23の定着領域吸引エア排気口23aから前記ケースH外部に排気する定着領域吸排気ファン24と、定着領域吸引エア用オゾンフィルタとから構成される画像形成装置。
請求項(抜粋):
下記の要件(A01)〜(A06)を備えたことを特徴とする画像形成装置、(A01)回転移動する表面が帯電領域、潜像形成位置、現像領域、転写領域を順次通過する感光体、前記帯電領域において前記感光体表面を一様に帯電させる帯電部材、前記潜像形成位置において前記帯電された感光体表面に静電潜像を形成する潜像形成装置、および、前記現像領域において前記静電潜像をトナー像に現像する現像器、を備えたトナー像形成装置、(A02)前記転写領域を通過する感光体表面のトナー像を記録シートに転写する転写装置、(A03)前記記録シートを、前記トナー像が転写されるシート転写位置および定着領域に順次搬送するシート搬送装置、(A04)前記定着領域において前記記録シート上のトナー像を定着する定着装置、(A05)前記トナー像形成装置、転写装置、シート搬送装置、および定着装置を収容するケース、(A06)前記ケース内の定着領域近傍のエアを吸引して外部に排気する定着領域吸排気ダクト内に配置された定着領域吸引エア用オゾンフィルタを有する定着領域エア排出装置。
IPC (2件):
G03G 21/00 540 ,  G03G 15/20 101
FI (2件):
G03G 21/00 540 ,  G03G 15/20 101
Fターム (11件):
2H027JA02 ,  2H027JB03 ,  2H027JB15 ,  2H027JB17 ,  2H027JC01 ,  2H027JC02 ,  2H027JC03 ,  2H027JC08 ,  2H033AA42 ,  2H033BA29 ,  2H033BA34
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-231588   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 特開平2-287571
  • 画像形成装置の排風装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-131300   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る