特許
J-GLOBAL ID:200903022526684868

熱併給発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-004679
公開番号(公開出願番号):特開平10-201269
出願日: 1997年01月14日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】 燃料の燃焼により発生するエネルギを効率よく利用する。【解決手段】 上下方向に貫通した金属製のハニカム構造体の表面に触媒を担持させた触媒燃焼器1内部に供給された燃料は触媒により表面燃焼される。そして、触媒燃焼器1の上面に設けられた熱伝達部材2から直接熱エネルギを取り出す一方、触媒燃焼器1に一方の面が接続され、他方の面には冷却フィン6が接続された、熱電変換素子5では、両面に生じた温度差に応じた発電がなされる。冷却フィン6は、冷却ファン11からの送風と、燃料供給器14から供給された燃料の気化熱とで効率的に冷却される。これにより、熱電変換素子5両面の温度差が拡大して、さらに効率的な発電がなされる。
請求項(抜粋):
両面の温度差により発電する板状の熱電変換素子と、該熱電変換素子の一方の面に取り付けられた熱源と、前記熱電変換素子の他方の面に取り付けられた冷却フィンと、前記熱電変換素子が発生する電力の一部によって駆動され、前記冷却フィンに送風する冷却ファンと、を含んで構成される熱併給発電装置。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭64-050775
  • 触媒燃焼器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-117176   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭62-162821
審査官引用 (3件)
  • 特開昭64-050775
  • 触媒燃焼器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-117176   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭62-162821

前のページに戻る