特許
J-GLOBAL ID:200903022538011249

項目選択装置およびそのプログラム記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-040736
公開番号(公開出願番号):特開2000-242387
出願日: 1999年02月19日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 多数の項目の中から任意の項目を選択する場合に、実際に収納キャビネットを使用しているような感覚で必要項目を選択する。【解決手段】 キャビネット本体に引出し部が収納された構造のキャビネット画像が表示装置6に表示されている状態で、引出し部への指示操作によりCPU1は、その引出し部を手前に引き出した形状で表示させると共に、この引出し部に関連付けられている各項目を引出し部内に一覧表示させる。これによって、入力装置5からの指示操作によって各項目のうち所望の項目を選択指定することができる。
請求項(抜粋):
キャビネット本体に引出し部が収納された構造のキャビネット画像を表示するキャビネット画像表示手段と、前記キャビネット画像内の引出し部への指示操作により、その引出し部をキャビネット本体に対して手前に引き出した形状で表示させると共に、この引出し部に関連付けられている各項目の識別子を当該引出し部内に一覧表示させる表示制御手段と、前記引出し部内に一覧表示されている各項目識別子のうち所望の識別子を選択指定する項目選択手段とを具備し、前記項目選択手段によって選択された項目識別子に対応するデータを呼び出すようにしたことを特徴とする項目選択装置。
IPC (3件):
G06F 3/00 654 ,  G06F 3/00 656 ,  G06F 17/30
FI (5件):
G06F 3/00 654 B ,  G06F 3/00 656 B ,  G06F 15/403 320 A ,  G06F 15/403 380 E ,  G06F 15/413 310 A
Fターム (22件):
5B075NK43 ,  5B075PP03 ,  5B075PP13 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ46 ,  5B075PQ48 ,  5B075PQ49 ,  5B075PQ60 ,  5E501BA03 ,  5E501BA05 ,  5E501EA07 ,  5E501EA11 ,  5E501EA18 ,  5E501EB05 ,  5E501FA04 ,  5E501FA05 ,  5E501FA10 ,  5E501FA22 ,  5E501FA23 ,  5E501FA26 ,  5E501FB04 ,  5E501FB43
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-224067
  • 特開平3-222033
  • メニュー選択方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-075225   出願人:日本電気株式会社
全件表示

前のページに戻る