特許
J-GLOBAL ID:200903022650509233

ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 酒井 正己 ,  加々美 紀雄 ,  小松 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-116557
公開番号(公開出願番号):特開2008-274035
出願日: 2007年04月26日
公開日(公表日): 2008年11月13日
要約:
【課題】本発明は、耐熱エージング性に優れた、ポリフェニレンエーテル樹脂組成物および、その製造方法を提供すること。【解決手段】(A)ポリフェニレンエーテル粉体60〜98質量部と(B)スチレン系樹脂1〜20質量部、(C)水添ブロック共重合体1〜20質量部含有する樹脂組成物の製造方法であって上記樹脂組成物を押出機を用いて溶融混練する際に、押出機のバレル全長を100%としたときに、上流側から45〜75%を、未溶融混合ゾーンとして、未溶融混合ゾーンの後に全バレル長さの5〜30%を溶融混練ゾーンとすることを特徴とするポリフェニレンエーテル系樹脂組成物およびその製造方法である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)ポリフェニレンエーテル粉体60〜98質量部と(B)スチレン系樹脂1〜25質量部、(C)水添ブロック共重合体1〜20質量部含有する樹脂組成物であって上記樹脂組成物を押出機を用いて溶融混練する際に、押出機のバレル全長を100%としたときに、上流側から45〜75%を、未溶融混合ゾーンとして、未溶融混合ゾーンの後にバレル全長の5〜30%を溶融混練ゾーンとして得られることを特徴とするポリフェニレンエーテル系樹脂組成物の製造方法。
IPC (7件):
C08J 3/20 ,  C08K 5/521 ,  C08L 71/12 ,  C08L 25/02 ,  C08L 53/02 ,  H01L 31/042 ,  B29B 7/38
FI (7件):
C08J3/20 Z ,  C08K5/521 ,  C08L71/12 ,  C08L25/02 ,  C08L53/02 ,  H01L31/04 R ,  B29B7/38
Fターム (39件):
4F070AA52 ,  4F070AC55 ,  4F070AC76 ,  4F070AE07 ,  4F070FA03 ,  4F070FB06 ,  4F070FB07 ,  4F070FC05 ,  4F201AA13 ,  4F201AA13F ,  4F201AA32 ,  4F201AB05A ,  4F201AC04 ,  4F201AR06 ,  4F201AR09 ,  4F201BA01 ,  4F201BC01 ,  4F201BC37 ,  4F201BK13 ,  4F201BK26 ,  4F201BK33 ,  4F201BK36 ,  4F201BQ50 ,  4J002BC032 ,  4J002BC042 ,  4J002BC062 ,  4J002BC072 ,  4J002BC082 ,  4J002BC092 ,  4J002BC112 ,  4J002BP013 ,  4J002CH071 ,  4J002EW046 ,  4J002FD136 ,  4J002GN00 ,  4J002GQ01 ,  5F051BA18 ,  5F051JA02 ,  5F051JA08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る