特許
J-GLOBAL ID:200903022672685930

自動車排気系部材用フェライト系ステンレス鋼

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 内藤 俊太 ,  田中 久喬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-010745
公開番号(公開出願番号):特開2005-200746
出願日: 2004年01月19日
公開日(公表日): 2005年07月28日
要約:
【課題】 優れた高温強度、熱疲労特性、耐酸化性を有し、かつ加工性に優れた自動車排気系部材用フェライト系ステンレス鋼を提供する。【解決手段】 質量%にて、C:0.001〜0.02%、N:0.001〜0.02%、C+N:0.002〜0.03%、Si:0.03〜0.5%、Mn:0.05〜0.5%、Cu:0.1〜0.8%、Cr:11〜15%未満、Nb:0.2〜0.5%、Ti:0.02〜0.3%、Al:0〜0.2%、Ni:0〜1%、B:0〜0.005%で、Mo、Wの1種以上を下記の(1)式を満足する範囲で含み、残部がFe及び不可避不純物からなることを特徴とする自動車排気系部材用フェライト系ステンレス鋼。さらに、Ca:0.0002〜0.005%、REM:0.0001〜0.01%およびY:0.0001〜0.01%のうちの1種以上を含有するのが望ましい。2.0≦1.4Mo+W≦4.5 ・・・(1)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
質量%で、 C:0.001〜0.02%、N:0.001〜0.02%、C+N:0.002〜0.03%、Si:0.03〜0.5%、Mn:0.05〜0.5%、Cu:0.1〜0.8%、Cr:11〜15%未満、Nb:0.2〜0.5%、Ti:0.02〜0.3%を含み、かつMo:0.1〜3.2 %、W:0.1〜4.5%の1種以上を下記の(1)式を満足するように含み、残部がFe及び不可避不純物からなることを特徴とする自動車排気系部材用フェライト系ステンレス鋼。 2.0≦1.4Mo+W≦4.5 ・・・(1)
IPC (4件):
C22C38/00 ,  C22C38/28 ,  C22C38/54 ,  F01N7/16
FI (4件):
C22C38/00 302Z ,  C22C38/28 ,  C22C38/54 ,  F01N7/16
Fターム (8件):
3G004AA01 ,  3G004BA00 ,  3G004BA05 ,  3G004DA01 ,  3G004DA02 ,  3G004FA04 ,  3G004GA04 ,  3G004GA06
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る