特許
J-GLOBAL ID:200903022697197590

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-287701
公開番号(公開出願番号):特開2002-098421
出願日: 2000年09月21日
公開日(公表日): 2002年04月05日
要約:
【要約】【課題】 減圧器内に電子制御式膨張弁を用いた場合においても、コストを増加させることなくスラッジ等による詰まり耐力を向上させることを可能とし、さらに、スラッジ等による詰まりが発生した場合においても、確実にその詰まり状態を検出することが可能な空気調和機を得ること。【解決手段】 圧縮機1、室内側熱交換器6、電子制御式膨張弁を有する減圧器7b、および室外側熱交換器8で冷凍サイクルを構成し、さらに、室内温度を検出するための室温検知サーミスタ18と、前記室内側熱交換器の温度を検出するための室内管温サーミスタ20と、を備え、各サーミスタから出力される信号に基づいて温度差を計算し、当該温度差に応じて電子制御式膨張弁の開度を変更する。
請求項(抜粋):
圧縮機、室内側熱交換器、電子制御式膨張弁を有する減圧器、および室外側熱交換器で冷凍サイクルを構成した空気調和機において、室内温度を検出するための温度センサーと、前記室内側熱交換器の温度を検出するための温度センサーと、を備え、各温度センサーから出力される信号に基づいて温度差を計算し、当該温度差に応じて前記電子制御式膨張弁の開度を変更することを特徴とする空気調和機。
IPC (9件):
F25B 1/00 304 ,  F25B 1/00 ,  F25B 1/00 395 ,  C10M105/06 ,  C10M105/18 ,  C10M105/32 ,  F24F 11/02 102 ,  F25B 49/02 570 ,  C10N 40:30
FI (9件):
F25B 1/00 304 S ,  F25B 1/00 304 F ,  F25B 1/00 395 Z ,  C10M105/06 ,  C10M105/18 ,  C10M105/32 ,  F24F 11/02 102 F ,  F25B 49/02 570 C ,  C10N 40:30
Fターム (17件):
3L060AA02 ,  3L060AA08 ,  3L060CC01 ,  3L060CC02 ,  3L060CC04 ,  3L060CC19 ,  3L060DD04 ,  3L060DD06 ,  3L060DD08 ,  3L060EE02 ,  3L060EE05 ,  3L060EE06 ,  3L060EE09 ,  4H104BA03A ,  4H104BB08A ,  4H104BB31A ,  4H104PA20
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平2-106662
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-272361   出願人:三菱電機株式会社
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-157280   出願人:株式会社東芝
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-106662
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-272361   出願人:三菱電機株式会社
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-157280   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る