特許
J-GLOBAL ID:200903022749976259

求職者援護システム及び方法、求職者援護サーバ、そのプログラム及びプログラムを記憶した記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新井 信昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-140675
公開番号(公開出願番号):特開2002-334147
出願日: 2001年05月10日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】 求職者の志向に対応し得る求職者援護システムを提供する。【解決手段】 ネットワーク(3)上で、求職者援護サーバ(7)から求職者端末(11)に送信された求人者情報から、求職者が特定の求人者情報を選択したときに、当該求人者情報が含む職種、勤務地等の志向項目に、予め定めたポイントを与える。与えることにより各志向項目が得たポイントを基準にして検索した求人者情報を求職者端末(11)に送信する。これにより、求職者の志向に合わせた求人者情報を提供することができる。
請求項(抜粋):
ネットワークを介して相互に交信可能な求職者援護サーバと求職者端末と、を含み、前記求職者援護サーバが、求職者端末から送信された検索キーを含む送信要求又は予め登録した検索キーに基づく検索要求に応答して、当該検索キーに対応する求人者情報を第1記憶手段から検索し、検索した求人者情報を表すデータを求人者コードとともに送信要求又は検索要求してきた求職者端末に送信する手段、および求職者端末から送信された求人者コードを含む詳細情報送信要求に応答して、当該求人者コードに対応する求人者詳細情報を第2記憶手段から検索し、検索した求人者詳細情報を表すデータを詳細情報送信要求してきた求職者端末に送信する手段、および所定の志向項目の各々について予め定めたポイントを、前記詳細情報送信要求に係る求人者詳細情報が含む対応志向項目毎に与えて項目別ポイントを算出し、算出した項目別ポイントを当該求職者端末の求職者コードと対応させて第3記憶手段に記憶する手段、および求職者端末から送信されたマッチング度検索要求に応答して、当該求職者端末の求職者コードについて、前記第3記憶手段に記憶された項目別ポイントからポイントの高い順に所定順位までのものを基にして特定志向項目となる対応志向項目を検索する手段、および前記第2記憶手段に記憶された各求人者詳細情報の志向項目から前記特定志向項目に対応する志向項目を検索するとともに、検索した志向項目に当該特定志向項目に対応する項目別ポイントを加算したものを総計して求人者ポイントを算出し、算出した求人者ポイントからポイントの高い順に所定順位までのものを基にして対応する求人者情報又は求人者詳細情報を検索する手段、および検索した求人者情報又は求人者詳細情報を表すデータをマッチング度検索要求してきた求職者端末に送信する手段、を備え、前記求職者端末が、前記求職者援護サーバから送信された求人者情報及び求人者詳細情報を表すデータを受信して当該データが含む画面情報を解析して表示画面に表示する手段、および検索キーを含む送信要求又は検索要求と求人者コードを含む詳細情報送信要求とマッチング度検索要求とを表すデータを、前記求職者援護サーバに送信する手段、とを備えていることを特徴とする求職者援護システム。
IPC (4件):
G06F 17/60 124 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 350
FI (4件):
G06F 17/60 124 ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/30 350 C
Fターム (3件):
5B075PP13 ,  5B075PQ75 ,  5B075UU40
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る