特許
J-GLOBAL ID:200903022955933957

現像装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 本多 章悟 ,  樺山 亨
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-357757
公開番号(公開出願番号):特開2006-085202
出願日: 2005年12月12日
公開日(公表日): 2006年03月30日
要約:
【課題】収容されているトナーの残留を殆ど完全に防止すると共に、このための構成を間単なものとすることができるトナー補給構造を備えた現像装置を得る。【解決手段】潜像担持体上の潜像に対してトナーを供給して可視像処理する現像装置において、内部に未使用トナーを収容しているトナーホッパー3と、上記現像装置1本体と上記トナーホッパー3との連通位置に設けられていて、上記トナーホッパー3を設置可能なトナーホッパーセッティング部4とを備え、上記ナーホッパーセッティング部4には振動装置5が設けられていることを特徴とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
潜像担持体上の潜像に対してトナーを供給して可視像処理する現像装置において、 内部に未使用トナーを収容しているトナーホッパーと、 上記現像装置に装備されている現像槽と上記トナーホッパーとの連通位置に設けられていて、上記トナーホッパーを設置可能なトナーホッパーセッティング部とを備え、 上記トナーホッパーセッティング部には振動装置が設けられていることを特徴とする現像装置。
IPC (1件):
G03G 15/08
FI (1件):
G03G15/08 113
Fターム (21件):
2H077AA02 ,  2H077AA05 ,  2H077AA09 ,  2H077AA12 ,  2H077AA14 ,  2H077AA18 ,  2H077AA34 ,  2H077AB02 ,  2H077AB03 ,  2H077AB14 ,  2H077AB15 ,  2H077AC02 ,  2H077AD06 ,  2H077CA03 ,  2H077CA05 ,  2H077DA04 ,  2H077DA10 ,  2H077DA15 ,  2H077DA34 ,  2H077EA01 ,  2H077GA12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る