特許
J-GLOBAL ID:200903023004788953
ポリプロピレン複合フィルム材料
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-238456
公開番号(公開出願番号):特開平10-329286
出願日: 1997年09月03日
公開日(公表日): 1998年12月15日
要約:
【要約】【課題】ポリプロピレン複合フィルム材料の基材であるポリプロピレンフィルムと、その上に形成される金属酸化物蒸着膜などのガスバリア層との間の密着性をより向上させ、しかもポリプロピレン複合フィルム材料としてのガスバリア性も向上させる。【解決手段】ポリプロピレンフィルム基材1上に金属蒸着膜又は金属酸化物蒸着膜からなるガスバリア層2が形成されたポリプロピレン複合フィルム材料において、ポリプロピレンフィルム基材1の少なくともガスバリア層2側表面にシンジオタクチックポリプロピレン層を存在させ、且つガスバリア層2上に保護層3を更に形成する。
請求項(抜粋):
ポリプロピレンフィルム基材上に金属蒸着膜又は金属酸化物蒸着膜からなるガスバリア層が形成されたポリプロピレン複合フィルム材料において、ポリプロピレンフィルム基材の少なくともガスバリア層側表面にシンジオタクチックポリプロピレン層が存在しており、且つガスバリア層上に保護層を更に形成したことを特徴とするポリプロピレン複合フィルム材料。
IPC (5件):
B32B 27/32
, B05D 7/24 302
, B32B 9/00
, C08L 23/12
, B65D 65/40
FI (5件):
B32B 27/32 Z
, B05D 7/24 302 M
, B32B 9/00 A
, C08L 23/12
, B65D 65/40 G
引用特許:
前のページに戻る