特許
J-GLOBAL ID:200903023021569807

生産管理タグおよびこれを用いた生産システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田 幹雄 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-224160
公開番号(公開出願番号):特開2002-041116
出願日: 2000年07月25日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 ワーク種の追加や作業内容の変更に際し、工程ステージ上の各設備ごとに作業内容を変更する必要のない生産システムを提供する。【解決手段】 複数の工程ステージよりなる生産ラインを流れる個々のワーク70に、各工程において行われる作業手順を記憶したタグ1を搭載し、タグ1に記憶された作業手順を、工程ステージに設けられている設備側端末62に送信して、設備側端末62が受信した作業手順に従って工程ステージ上の設備61がワーク70に対し作業を行うことを特徴とする生産システム。
請求項(抜粋):
複数の工程ステージよりなる生産ラインを流れる個々のワークに搭載されるタグであって、前記タグが搭載されたワークに施される加工内容ごとに、前記工程ステージ上にある設備がその加工を実施するために必要な作業手順を記憶した作業手順記憶手段と、前記複数の工程ステージごとに設けられている設備と通信を行う通信手段と、前記工程ステージに前記ワークが到達したか否かを判断し、到達した場合にはその工程ステージで行う加工の作業手順を前記作業手順記憶手段から読み出して、前記通信手段により該到達した工程ステージの設備へ送信する作業指示手段と、他のワークのタグとの間で、所定の情報通信を行なうタグ間通信手段と、を有することを特徴とする生産管理タグ。
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る