特許
J-GLOBAL ID:200903023037792042

農作業管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-418177
公開番号(公開出願番号):特開2005-182153
出願日: 2003年12月16日
公開日(公表日): 2005年07月07日
要約:
【課題】大規模農家や受託農家や営農集団や生産組合等において、各圃場毎の土壌や施肥や防除や収穫量や収穫作業者の稼働量や収入等を管理できるとともに、調製施設への搬入や委託料金の支払い、委託農家への支払い等の管理もできる装置を提供することを課題とする。【解決手段】農作物の生産単位区画の位置情報と、生産単位区画で栽培する農作物の種類と、生産単位区画の土地情報と、生産単位区画で生産する生産者に関する情報と、前記生産単位区画で栽培した農作物を収穫する収穫機30から出力される収穫量情報を記憶する手段と、収穫機30の制御手段31と農作業管理装置50との間で情報を入出力可能とする通信手段54と、前記情報を管理・分析演算する制御手段51を備える。【選択図】図6
請求項(抜粋):
農作物の生産単位区画の位置情報と、生産単位区画で栽培する農作物の種類と、生産単位区画の土地情報と、生産単位区画で生産する生産者に関する情報と、前記生産単位区画で栽培した農作物を収穫する収穫機から出力される収穫量情報を記憶する手段と、収穫機の制御手段と農作業管理装置との間で情報を入出力可能とする通信手段と、前記情報を管理・分析演算する制御手段を備えることを特徴とする農作業管理装置。
IPC (2件):
G06F17/60 ,  A01D91/00
FI (2件):
G06F17/60 102 ,  A01D91/00
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る