特許
J-GLOBAL ID:200903023277305483

情報処理装置および方法、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-007178
公開番号(公開出願番号):特開2008-176398
出願日: 2007年01月16日
公開日(公表日): 2008年07月31日
要約:
【課題】ユーザ毎に的確なアイテムの推薦が行えるようにする。【解決手段】複数のユーザの購入履歴から、アイテムI-01を購入した後、アイテムI-03を購入するユーザが多いといった情報を生成し、アイテムの購入に関する時系列パターンを生成する。ユーザU001がアイテムI-01を購入したとき、そのアイテムI-01が購入された後に購入される可能性が高いアイテムI-03が、時系列パターンが参照されることにより選択され、ユーザU001に推薦される。本発明は、所定のアイテムをネット上などで販売する店舗で管理されるサーバに適用できる。【選択図】図16
請求項(抜粋):
ユーザがアクセスしたアイテムとそのアイテムへのアクセス時期が関連付けられているアクセス履歴から、購入された順にアイテムを並べたときの時系列な履歴を生成する生成手段と、 複数の時系列な履歴を用いて、第1のアイテムから第2のアイテムに推移する回数をカウントし、頻度の高い推移を抽出する頻度抽出手段と、 前記頻度抽出手段により抽出された前記推移から、複数のアイテム同士の推移のパターンを生成するパターン生成手段と、 推薦する情報を選択するためのルールに基づき、前記情報を推薦するユーザがアクセスしてきたアイテムを基準とし、そのアイテムの前記パターン内における位置の前または後に位置するアイテムを前記推薦する情報のアイテムとして決定する決定手段と を備える情報処理装置。
IPC (2件):
G06Q 30/00 ,  G06Q 50/00
FI (3件):
G06F17/60 326 ,  G06F17/60 ,  G06F17/60 314
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る