特許
J-GLOBAL ID:200903023300512831

接触式感熱画像形成材を使った画像作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安達 光雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-112306
公開番号(公開出願番号):特開平6-320778
出願日: 1994年04月26日
公開日(公表日): 1994年11月22日
要約:
【要約】【目的】 接触式感熱画像形成材による画像作成方法を提供するにある。【構成】 接触式感熱画像形成材による画像作成方法であって、前記接触式感熱画像形成材は、支持体上に形成された感熱記録層に含まれる有機銀塩とその感熱記録層または別の光学層に含まれる還元剤とを有しており、駆動される加熱素子を備える感熱ヘッドにより画像基準加熱される。前記加熱素子の駆動は、Pmaxが、線印字時間中に加熱素子により出力される時間平均電力濃度P(単位はW/mm2 )の全加熱素子における最大値である場合の下記の式:P≦Pmax =3.3W/mm2 +(9.5W/mm2 ×△)が成り立つような、駆動時間と全線印字所要時間との比率である線印字所要サイクル時間△にて線ごとに行われる。
請求項(抜粋):
接触式感熱画像形成材が、支持体上に形成された感熱記録層に含まれる有機銀塩とその感熱記録層または別の光学層に含まれる還元剤とを有しており、付勢可能な加熱素子を備える感熱ヘッドにより画像基準加熱されるような、接触式感熱画像形成材による画像作成方法であって、前記加熱素子の駆動は、Pmax が、線印字時間中に加熱素子により出力される時間平均電力濃度P(単位はW/mm2 )の全加熱素子における最大値である場合の下記の式:P≦Pmax =3.3W/mm2 +(9.5W/mm2 ×△)が成り立つような、駆動時間と全線印字所要時間との比率である線印字所要サイクル時間△にて線ごとに行われることを特徴とする、感熱画像作成方法。
IPC (2件):
B41J 2/36 ,  B41M 5/26
FI (2件):
B41J 3/20 115 D ,  B41M 5/18 101 E
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-296591
  • 特開平4-296591
  • 特開平2-108563
全件表示

前のページに戻る