特許
J-GLOBAL ID:200903023453102160

セラミック部材の接合方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-343734
公開番号(公開出願番号):特開平6-191959
出願日: 1992年12月24日
公開日(公表日): 1994年07月12日
要約:
【要約】【構成】 複数のセラミック部材の生成形体に水を含浸させた後に、この生成形体と同一原料から成る泥漿で接合して、焼結させる。【効果】 接着剤としての泥漿中の水分が生成形体に吸収されることなく接合することができると共に、接合部分にボイドが発生したり、生成形体と接着剤の収縮率の相違に起因してクラックなどが発生することが防止できる。その結果、高純度のセラミック部材や透光性セラミック部材でも接合できる。
請求項(抜粋):
セラミック部材の生成形体を複数形成し、この複数の生成形体を、生成形体と同一原料から成る泥漿物で接着し、その後前記複数の生成形体を焼結させるセラミック部材の接合方法において、前記複数の生成形体に水を含浸させた後、この生成形体と同一原料から成る泥漿物で接着することを特徴とするセラミック部材の接合方法。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-149475
  • 特開平2-258205
  • 特開昭61-175004
全件表示

前のページに戻る