特許
J-GLOBAL ID:200903023515572720
波長変換素子とこれを用いたレーザ光源装置及び画像生成装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
角田 芳末
, 伊藤 仁恭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-324580
公開番号(公開出願番号):特開2008-140919
出願日: 2006年11月30日
公開日(公表日): 2008年06月19日
要約:
【課題】部品点数の削減、出力の安定化が図られたレーザ光源装置を提供する。【解決手段】励起光源1と共振器30と共振器内30に少なくともレーザ媒質6と波長変換素子10とを備える。波長変換素子10は擬似位相整合による波長変換部11を光の入出射端面側に部分的に有し、波長変換素子10の入出射端面とは反対側の端面に少なくとも変換波を反射する反射部13が設けられる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
励起光源と、共振器と、前記共振器内に少なくともレーザ媒質と波長変換素子とを備え、
前記波長変換素子は、擬似位相整合による波長変換部を光の入出射端面側に部分的に有して成り、
前記波長変換素子の前記入出射端面とは反対側の端面に、少なくとも前記波長変換部において発生する変換波を反射する反射部が形成されて成る
ことを特徴とするレーザ光源装置。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (14件):
2K002AB12
, 2K002BA01
, 2K002CA03
, 2K002CA26
, 2K002DA02
, 2K002EA03
, 2K002FA27
, 2K002GA10
, 2K002HA20
, 5F172AE03
, 5F172AF02
, 5F172AL01
, 5F172CC01
, 5F172NQ62
引用特許:
出願人引用 (2件)
審査官引用 (7件)
全件表示
前のページに戻る