特許
J-GLOBAL ID:200903023524153608

ハイバリヤ性プルリング付口栓

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-147324
公開番号(公開出願番号):特開2004-345714
出願日: 2003年05月26日
公開日(公表日): 2004年12月09日
要約:
【課題】内容物充填時の耐熱及び耐圧性が優れ、常温での長期保管・流通における内容物保護性が良好で、開封が容易なハイバリヤ性プルリング付口栓を提供する。【解決手段】スパウト100 が、下端外周面にフランジを周設する環状台座部に注出筒120 を立設し、注出筒の内側下方を封鎖板130 で封止し、封鎖板の予定開口位置に上面から断面形状がV字状の切込みを設けて下面に環状薄肉脆弱線132 を形成し、封鎖板の少なくとも全面の下面に、最上層と最下層にポリエチレン層310,330 を有し、中間層にバリヤ性蒸着ポリエチレンテレフタレートフィルム層320 を有し、ポリエチレンテレフタレート蒸着基材フィルム321 の封鎖板に設けた環状薄肉脆弱線と対応する位置を切断したハイバリヤ性積層フィルム300 をインサート射出成形法により熱融着する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
スパウトにキャップが螺着するプルリング付口栓において、前記スパウトが、下端外周面にフランジを周設する環状台座部に注出筒を立設し、該注出筒の内側下方を封鎖板で封止し、該封鎖板の予定開口位置に上面から垂直断面形状がV字状の切込みを設けて下面に環状薄肉脆弱線を形成し、前記封鎖板の少なくとも全面の下面に、最上層と最下層にポリエチレン層を有し、中間層にバリヤ性蒸着ポリエチレンテレフタレートフィルム層を有し、かつ前記バリヤ性蒸着ポリエチレンテレフタレートフィルム層のポリエチレンテレフタレート蒸着基材フィルムの前記封鎖板に設けた環状薄肉脆弱線と対応する位置を切断したハイバリヤ性積層フィルムをインサート射出成形法により熱融着したことを特徴とするハイバリヤ性プルリング付口栓。
IPC (4件):
B65D47/36 ,  B32B27/32 ,  B32B27/36 ,  B65D5/74
FI (4件):
B65D47/36 E ,  B32B27/32 C ,  B32B27/36 ,  B65D5/74 A
Fターム (37件):
3E060AA05 ,  3E060AB04 ,  3E060BA01 ,  3E060CF06 ,  3E060DA14 ,  3E060DA20 ,  3E060DA23 ,  3E060DA30 ,  3E060EA03 ,  3E060EA13 ,  3E084AA05 ,  3E084AA12 ,  3E084AA34 ,  3E084AB01 ,  3E084AB02 ,  3E084BA01 ,  3E084CA01 ,  3E084DB12 ,  3E084FA09 ,  3E084FB01 ,  3E084GA04 ,  3E084GB04 ,  3E084LA03 ,  3E084LB02 ,  4F100AA19B ,  4F100AA20B ,  4F100AK04A ,  4F100AK04D ,  4F100AK42C ,  4F100BA04 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10D ,  4F100DD05C ,  4F100EH362 ,  4F100EH66B ,  4F100GB18 ,  4F100JD01B
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • プルリング付バリア口栓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-100717   出願人:凸版印刷株式会社
  • 開口部封止用蓋体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-106773   出願人:大日本印刷株式会社
  • 包装容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-048162   出願人:日本テトラパック株式会社

前のページに戻る