特許
J-GLOBAL ID:200903023584441238

非水系二次電池用正極活物質とその製造方法およびそれを用いた非水系二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸岡 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-339879
公開番号(公開出願番号):特開2002-151071
出願日: 2000年11月08日
公開日(公表日): 2002年05月24日
要約:
【要約】【課題】 内部短絡時の熱安定性が改良された正極活物質とそれを用いた高性能な非水系二次電池を提供する【解決手段】 正極活物質として、LiaNi1-x-y-zCoXMyNbzOb(但し、MはMn、FeおよびAlよりなる群から選ばれる1種以上の元素、1≦a≦1.10.1≦x≦0.30≦y≦0.10.01≦z≦0.05、2≦b≦2.2)で示される組成物からなり、初回放電時に正極電位が2Vから1.5Vの範囲内でα[mAh/g]の放電容量を示し、そのX線回折における層状結晶構造の(003)面の半値幅をβ[deg]としたとき、αおよびβがそれぞれ60≦α≦150および0.14≦β≦0.20の条件を同時に満たすような活物質を使用する。
請求項(抜粋):
一般式:LiaNi1-x-y-zCoxMyNbzOb(但し、MはMn、FeおよびAlよりなる群から選ばれる一種以上の元素、1≦a≦1.1、0.1≦x≦0.3、0≦y≦0.1、0.01≦z≦0.05、2≦b≦2.2)で示されるリチウムとニッケルとコバルトと元素Mとニオブと酸素からなる少なくとも一種類以上の化合物で構成される組成物からなり、初回放電時に正極電位(vs.Li/Li+)が2Vから1.5Vの範囲内でα[mAh/g]の放電容量を示し、そのX線回折における層状結晶構造の(003)面の半値幅をβ[deg]としたとき、αおよびβがそれぞれ60≦α≦150および0.14≦β≦0.20の条件を同時に満たすことを特徴とする非水系二次電池用正極活物質。
IPC (2件):
H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (2件):
H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
Fターム (27件):
5H029AJ03 ,  5H029AK03 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029CJ02 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ13 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ18 ,  5H029HJ19 ,  5H050AA08 ,  5H050BA16 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB12 ,  5H050DA02 ,  5H050FA19 ,  5H050GA02 ,  5H050HA02 ,  5H050HA13 ,  5H050HA14 ,  5H050HA18 ,  5H050HA19
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る