特許
J-GLOBAL ID:200903023604003348

脱臭用触媒体及びそれを用いた脱臭装置。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 英介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-026485
公開番号(公開出願番号):特開2000-225321
出願日: 1999年02月03日
公開日(公表日): 2000年08月15日
要約:
【要約】【課題】 光触媒材料を用いて、汚染ガス分解を短時間で行うことができるようにする。【解決手段】 酸化チタン等の光触媒の表面に、Pt等の触媒作用を有する超微粒子の金属を固定化して形成した触媒材と、活性炭等の粉末状吸着材とを混合した混合触媒材を、有機系または無機系のバインダで調合したものを基体に塗膜して複合触媒体7を形成し、この複合触媒体を光照射手段6で光照射すると共に、加熱手段8で加熱することで所定空間を脱臭する。
請求項(抜粋):
光触媒作用を有する光触媒材の粒子表面に、加熱による触媒作用を有する熱触媒材の粒子を固定化してなることを特徴とする脱臭用触媒体。
IPC (4件):
B01D 53/86 ,  A61L 9/01 ,  B01J 23/38 ,  B01J 35/02
FI (6件):
B01D 53/36 J ,  A61L 9/01 E ,  B01J 23/38 A ,  B01J 35/02 J ,  B01D 53/36 H ,  B01D 53/36 G
Fターム (69件):
4C080AA05 ,  4C080AA07 ,  4C080BB02 ,  4C080HH05 ,  4C080JJ03 ,  4C080KK08 ,  4C080LL03 ,  4C080MM02 ,  4C080MM07 ,  4C080QQ03 ,  4C080QQ12 ,  4C080QQ17 ,  4C080QQ20 ,  4D048AA17 ,  4D048AA22 ,  4D048AB03 ,  4D048BA07X ,  4D048BA13X ,  4D048BA17Y ,  4D048BA20Y ,  4D048BA21Y ,  4D048BA25Y ,  4D048BA26Y ,  4D048BA27Y ,  4D048BA30X ,  4D048BA34X ,  4D048BA41X ,  4D048BB17 ,  4D048CC27 ,  4D048CC40 ,  4D048CC53 ,  4D048CD03 ,  4D048CD05 ,  4D048EA01 ,  4D048EA04 ,  4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA02A ,  4G069BA02B ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA48A ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BB04A ,  4G069BC17A ,  4G069BC18A ,  4G069BC21A ,  4G069BC22A ,  4G069BC32A ,  4G069BC32B ,  4G069BC33A ,  4G069BC33B ,  4G069BC36A ,  4G069BC50A ,  4G069BC58A ,  4G069BC59A ,  4G069BC60A ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069BD05A ,  4G069CA17 ,  4G069DA05 ,  4G069EA07 ,  4G069EB18X ,  4G069EB19 ,  4G069EC28 ,  4G069FA03 ,  4G069FB23
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開平2-268835
  • 特開平2-280817
  • 脱臭素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-325478   出願人:シャープ株式会社
全件表示

前のページに戻る