特許
J-GLOBAL ID:200903023611690385

インク滴噴射方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 板谷 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-346721
公開番号(公開出願番号):特開平11-170514
出願日: 1997年12月16日
公開日(公表日): 1999年06月29日
要約:
【要約】【課題】 インク滴噴射方法及びその装置において、連続ドット印字時、及び連続ドット印字後に単ドット分休止し、その後に再び印字を行うような場合に、インクのメニスカス振動を抑制することが可能となり、一部ドットの液滴噴射速度が低下したり、噴射方向が不安定となるようなことを防止する。【解決手段】 予め複数種類の駆動波形が用意されており、1つのドットの直前及び直後の噴射の有無に応じて当該ドットの駆動波形が適宜に選択されることで、インクのメニスカス振動を抑えることが可能となり、連続ドット印字や、その途中で単ドット休止した後に再び印字するような場合に、安定した液滴噴射が得られる。
請求項(抜粋):
インクが充填されたインク室の容積を変化させるためのアクチュエータに噴射パルス信号を印加することによりインク室内に圧力波を発生させてインクに圧力を加え、インク滴をノズルより噴射させるインク滴噴射方法において、1つのドットの直前及び直後の噴射の有無に基づいて、当該1ドットを形成する駆動波形を変形することを特徴とするインク滴噴射方法。
IPC (3件):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055 ,  B41J 2/205
FI (2件):
B41J 3/04 103 A ,  B41J 3/04 103 X
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-339660
  • インク噴射装置の駆動方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-184306   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 特開昭62-164544
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-339660
  • インク噴射装置の駆動方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-184306   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 特開昭62-164544

前のページに戻る