特許
J-GLOBAL ID:200903023677384242

携帯情報端末及びこれを用いた情報収集システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲柳▼川 信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-188704
公開番号(公開出願番号):特開2000-020199
出願日: 1998年07月03日
公開日(公表日): 2000年01月21日
要約:
【要約】【課題】 従来の汎用の携帯情報端末は、特定のホストサーバしか接続できないので、使用者の周辺に情報を発信している装置が存在してもその情報を利用できないと同時に、高機能ゆえに必要とするメモリや電池に比例して筐体が大きくなるので、携帯はできるものの歩きながらあるいは立ち止まって使用できない。【解決手段】 情報発信源である各基地局の情報を送受信可能な無線通信部を持つ端末1を持って、基地局2の近くに行くと、エリア3の固有の情報を閲覧できる。次に基地局4の近くに行くと、エリア5の固有の情報を閲覧できる。このようにして、各場所に固有の情報を閲覧することができる。このとき、使用者は、数個のボタンと手首の傾きで端末1を操作できるので歩きながら又は立ち止まっても使用できる。
請求項(抜粋):
階層構造になっている複数のデータからなる階層データに対してアクセスを行う携帯情報端末であって、自端末の所定方向への傾き角度の変化を検出する検出手段と、この検出結果に応じてより上位の階層及びより下位の階層のいずれかの階層のデータをアクセスするアクセス手段とを含むことを特徴とする携帯情報端末。
IPC (3件):
G06F 3/00 652 ,  G06F 3/00 680 ,  G06F 15/02 315
FI (3件):
G06F 3/00 652 Z ,  G06F 3/00 680 A ,  G06F 15/02 315 Z
Fターム (4件):
5B019DB03 ,  5B019DB10 ,  5B019GA03 ,  5B019JA10
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る