特許
J-GLOBAL ID:200903023703851369

監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  近藤 寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-132188
公開番号(公開出願番号):特開2009-279076
出願日: 2008年05月20日
公開日(公表日): 2009年12月03日
要約:
【課題】被監視者の体温を監視する際において検温作業の手間を軽減することができる監視システムを提供する。【解決手段】監視システム1は、病室101内の患者103を監視する監視システムであって、病室101内を撮像し温度分布を取得するサーモカメラ2と、サーモカメラ2で得られる温度分布から患者103の体温の情報を取得する体温取得部52と、体温取得部52で取得される患者103の各時点における体温の情報を蓄積し体温履歴情報91として保存する情報記憶部9と、体温履歴情報91に基づいて、患者103の体温の経時的変化のパターンが、予め定められた所定の異常パターンに該当すると判定した場合には、警告信号を出力する警告処理部55と、を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
監視対象の部屋に滞在する被監視者を監視する監視システムであって、 前記部屋内を撮像し温度分布を取得するサーモカメラと、 前記サーモカメラで得られる前記温度分布から前記被監視者の体温の情報を取得する体温取得部と、 前記体温取得部で取得される前記被監視者の各時点における体温の情報を蓄積し体温履歴情報として保存する履歴情報蓄積部と、 前記体温履歴情報に基づいて、前記被監視者の体温の経時的変化のパターンが、所定の異常パターンに該当すると判定した場合には、警告信号を出力する警告処理部と、 を備えたことを特徴とする監視システム。
IPC (4件):
A61B 5/00 ,  G08B 21/02 ,  G08B 25/00 ,  G08B 25/08
FI (4件):
A61B5/00 102C ,  G08B21/02 ,  G08B25/00 510M ,  G08B25/08 E
Fターム (38件):
4C117XA04 ,  4C117XB04 ,  4C117XB09 ,  4C117XE23 ,  4C117XE42 ,  4C117XE48 ,  4C117XE64 ,  4C117XJ12 ,  4C117XJ13 ,  4C117XJ34 ,  4C117XJ38 ,  4C117XJ45 ,  4C117XJ52 ,  4C117XP10 ,  4C117XQ20 ,  5C086AA06 ,  5C086AA07 ,  5C086BA07 ,  5C086CA28 ,  5C086CB36 ,  5C086DA07 ,  5C086EA45 ,  5C086FA02 ,  5C086FA12 ,  5C086FA18 ,  5C087AA02 ,  5C087AA23 ,  5C087AA24 ,  5C087AA25 ,  5C087AA42 ,  5C087DD29 ,  5C087EE11 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF19 ,  5C087GG02 ,  5C087GG08 ,  5C087GG19
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 赤外線体温計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-210415   出願人:オムロン株式会社
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-318697
  • 監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-368001   出願人:松下電器産業株式会社
  • 体温分析装置及び体温測定システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-369278   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る