特許
J-GLOBAL ID:200903023949738774

液体混合物分離膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-126522
公開番号(公開出願番号):特開平8-318141
出願日: 1995年05月25日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 液体混合物から水を極めて効率的に分離することができ、しかも、透過安定性にも優れたパーベーパレーション用液体混合物分離膜を提供する。【構成】 多孔質支持体上に種結晶を担持させてからA型ゼオライト膜を析出させてなる液体混合物分離膜。【効果】 ゼオライトの分子ふるい能により、著しく高い水選択透過性を示す。パーベーパレーション法による液体混合物の分離において、分離効率が高く、透過安定性にも優れ、しかも、化学的安定性、取り扱い性も良好で実用的な液体混合物分離膜が1回の成膜操作で提供される。従来の分離膜では分離が困難であった水-エタノール混合液等についても安定かつ効率的な分離を行うことができる。ベーパーパーミエーション法においてもパーベーパレーション法と同様有効である。
請求項(抜粋):
多孔質支持体と、該多孔質支持体上に種結晶を担持させてから析出させたA型ゼオライト膜とからなる液体混合物分離膜。
IPC (2件):
B01D 71/02 ,  B01D 61/36
FI (2件):
B01D 71/02 ,  B01D 61/36
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る