特許
J-GLOBAL ID:200903024009232682

置換アザインドールオキソアセチルピペラジン誘導体の組成物および抗ウイルス活性

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田村 恭生 ,  品川 永敏
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-527742
公開番号(公開出願番号):特表2006-504669
出願日: 2003年08月04日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
本発明は、薬物特性および生体作用特性を有する化合物、その医薬組成物および使用方法を提供し、特にアザインドールオキソアセチルピペラジンに関する。これらの化合物は、単独使用あるいは他の抗ウイルス薬、抗感染薬、免疫モジュレーターもしくはHIVエントリー・インヒビターとの組合せ使用のいずれの場合も、ユニークな抗ウイルス活性を有し、さらに詳しくは、HIVおよびAIDSの処置に関係する。
請求項(抜粋):
下記式Iで示される化合物またはその医薬的に許容しうる塩。
IPC (12件):
C07D 471/04 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/497 ,  A61K 31/498 ,  A61K 31/501 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/519 ,  A61K 31/53 ,  A61K 31/541 ,  A61K 31/675 ,  A61P 31/18 ,  C07D 519/00
FI (14件):
C07D471/04 104Z ,  C07D471/04 ,  A61K31/496 ,  A61K31/497 ,  A61K31/4985 ,  A61K31/501 ,  A61K31/506 ,  A61K31/519 ,  A61K31/53 ,  A61K31/541 ,  A61K31/675 ,  A61P31/18 ,  C07D519/00 301 ,  C07D519/00 311
Fターム (35件):
4C065AA05 ,  4C065BB04 ,  4C065CC01 ,  4C065DD02 ,  4C065EE02 ,  4C065HH03 ,  4C065JJ01 ,  4C065KK04 ,  4C065LL01 ,  4C065PP03 ,  4C065PP05 ,  4C065PP07 ,  4C065PP12 ,  4C065PP15 ,  4C065PP16 ,  4C065PP17 ,  4C065PP19 ,  4C072MM02 ,  4C072MM08 ,  4C072MM10 ,  4C072UU01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB05 ,  4C086CB09 ,  4C086CB22 ,  4C086CB27 ,  4C086DA38 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB33 ,  4C086ZC55
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る