特許
J-GLOBAL ID:200903024110530643

一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-346531
公開番号(公開出願番号):特開2003-152655
出願日: 2001年11月12日
公開日(公表日): 2003年05月23日
要約:
【要約】【課題】本発明は、AWGの周回特性を利用して、コスト及び効率性の点で改良を図った双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置を提供する。【解決手段】本発明によると、第1の光信号及び第2の光信号は、それぞれの波長が、AWGの波長通過域の周回特性を満たす波長の組として設定され、光送信装置は、前記第1の光信号に対応する光信号の各波長を含む所定の波長範囲の光信号を出射する広帯域光源と、前記広帯域光源から出射される前記所定の波長範囲の光信号から、前記第1の光信号に対して前記AWGの波長通過域の周回特性を満たす波長の組となる前記第2の光信号を通過させないように帯域制限を行うと共に、前記第1の光信号を通過させて合波のために前記AWGに導く広帯域通過フィルタとを備え、光受信装置は、前記AWGによって分波された前記第2の光信号を受信することを特徴とする双方向型光多重伝送システム用の光送受信装置が提供される。
請求項(抜粋):
所定の波長を有する第1の光信号に対応する光信号を送信する光送信装置と、前記第1の光信号の波長と異なる所定の波長を有する第2の光信号に対応する光信号を受信する光受信装置とを具備し、前記第1及び第2の光信号は、それぞれの波長が、外部で、該第1及び第2の光信号を双方向型光多重伝送による送受信のために合分波する所定の波長通過域の周回特性を有するアレー導波路回折格子型合分波器(AWG)の前記波長通過域の周回特性を満たす波長の組として設定されると共に、前記光送信装置は、前記第1の光信号に対応する光信号の各波長を含む所定の波長範囲の光信号を出射する広帯域光源と、前記広帯域光源から出射される前記所定の波長範囲の光信号から、前記第1の光信号に対して前記AWGの波長通過域の周回特性を満たす波長の組となる前記第2の光信号を通過させないように帯域制限を行うと共に、前記第1の光信号を通過させて合波のために前記AWGに導く広帯域通過フィルタとを備え、前記光受信装置は、前記AWGによって分波された前記第2の光信号の一つを受信することを特徴とする一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置。
IPC (3件):
H04B 10/24 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (2件):
H04B 9/00 G ,  H04B 9/00 E
Fターム (8件):
5K002AA05 ,  5K002BA04 ,  5K002BA05 ,  5K002CA13 ,  5K002DA02 ,  5K002DA04 ,  5K002DA42 ,  5K002FA01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る