特許
J-GLOBAL ID:200903024123162120

低NOxバーナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 縣 浩介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-058474
公開番号(公開出願番号):特開平10-238718
出願日: 1997年02月26日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【構成】 空気比が1.3以上の希薄混合気が供給される混合室1の前端面に炎孔板2を有する低NOxバーナにおいて、上記炎孔板2には炎孔3を同心状又は平行に複数列設けると共に、隣合う炎孔列の対応する炎孔3a,3b同士の火炎が互いに衝突するように、少なくとも一方の炎孔3aを傾斜させた。【効果】 火炎同士の衝突により保炎を行うものであるから、バーナタイル保存方式に比し、長いバーナタイルを必要とせず、バーナボディを軽量且つコンパクトに構成できる。また火炎同士がリフティングを抑制し合って、全体として比較的短い火炎長で燃焼を完結させ且つ燃焼を安定化させることができるので、燃焼断面負荷を大きくとることができる上に、ターンダウン比を大きく設定することができる。
請求項(抜粋):
空気比が1.3以上の希薄混合気が供給される混合室の前端面に炎孔板を有する低NOxバーナにおいて、上記炎孔板に炎孔を同心状又は平行に複数列設けると共に、隣合う炎孔列の対応する炎孔同士の火炎が互いに衝突するように、少なくとも一方の炎孔を傾斜させて成る低NOxバーナ。
IPC (3件):
F23D 14/08 ,  F23C 11/00 ZAB ,  F23C 11/00 309
FI (3件):
F23D 14/08 Z ,  F23C 11/00 ZAB ,  F23C 11/00 309
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 予混合バーナノズル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-245604   出願人:大阪瓦斯株式会社
  • 予混合バーナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-355337   出願人:大阪瓦斯株式会社
審査官引用 (2件)
  • 予混合バーナノズル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-245604   出願人:大阪瓦斯株式会社
  • 予混合バーナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-355337   出願人:大阪瓦斯株式会社

前のページに戻る