特許
J-GLOBAL ID:200903024124352918

ホログラム記録装置、ホログラム再生装置、ホログラム記録方法、ホログラム再生方法、およびホログラム記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大森 純一 ,  矢口 太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-067826
公開番号(公開出願番号):特開2005-259233
出願日: 2004年03月10日
公開日(公表日): 2005年09月22日
要約:
【課題】 断続的な移動、停止を行わずにホログラム記録媒体への記録、再生を行えるホログラム記録装置、ホログラム再生装置、ホログラム記録方法、ホログラム再生方法、およびホログラム記録媒体を提供する。【解決手段】 参照光および変調器で変調された信号光をホログラム記録媒体上の略同一の照射位置に照射させ、ホログラム記録媒体に対して、この略同一の照射位置を相対的に移動させながら、ホログラム記録媒体への情報の書き込みを行う。この結果、ホログラム記録媒体上に動的にホログラムを生成することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
参照光および変調器で変調された信号光をホログラム記録媒体上の略同一の照射位置に照射する光学系と、 前記ホログラム記録媒体に対して、前記略同一の照射位置を相対的に移動させる移動機構と、 前記移動機構により前記ホログラム記録媒体に対して前記略同一の照射位置を相対的に移動させながら、前記信号光および参照光による前記ホログラム記録媒体への情報の書き込みを制御する書込制御部と、 を具備することを特徴とするホログラム記録装置。
IPC (4件):
G11B7/135 ,  B42D15/10 ,  G03H1/26 ,  G11B7/0065
FI (4件):
G11B7/135 Z ,  B42D15/10 501G ,  G03H1/26 ,  G11B7/0065
Fターム (38件):
2C005HA02 ,  2C005JA18 ,  2C005JB08 ,  2C005LA19 ,  2C005LB15 ,  2K008AA04 ,  2K008BB04 ,  2K008BB05 ,  2K008BB06 ,  2K008CC01 ,  2K008CC03 ,  2K008EE01 ,  2K008FF17 ,  2K008HH01 ,  2K008HH06 ,  2K008HH07 ,  2K008HH13 ,  2K008HH14 ,  2K008HH18 ,  2K008HH26 ,  2K008HH28 ,  5D090AA01 ,  5D090BB16 ,  5D090CC01 ,  5D090CC04 ,  5D090DD03 ,  5D090HH03 ,  5D090KK12 ,  5D090KK14 ,  5D789AA23 ,  5D789BA01 ,  5D789DA01 ,  5D789DA05 ,  5D789EC43 ,  5D789JA31 ,  5D789JA43 ,  5D789JA62 ,  5D789JA63
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る