特許
J-GLOBAL ID:200903024131070405

DAMA回線制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-113954
公開番号(公開出願番号):特開2000-307498
出願日: 1999年04月21日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】 通話終了時に通話回線を確実且つ迅速に切断することを可能にした回線接続方式を提供する。【解決手段】 衛星通信を利用して複数の衛星端末2、3が通信するDAMA回線接続方式において、複数の衛星端末2、3の各々は、通話終了時に通信回線上に終話信号を出力する終話信号出力手段と、前記通信回線から前記終話信号を受信すると当該通信回線を切断する回線切断手段とを有する。本発明では、通信回線を用いて回線切断しているので、終話信号を制御回線で送信した場合のように空間上で制御情報が衝突することもなく、また、統制局で制御する場合のように切断に時間を要することなく、確実且つ迅速に切断制御ができる。
請求項(抜粋):
衛星通信を利用して複数の衛星端末が通信するDAMA方式において、前記複数の端末の各々に、通話終了時に通信回線上に終話信号を出力する終話信号出力手段と、前記通信回線から前記終話信号を受信して前記通信回線を切断する手段とを有することを特徴とするDAMA回線制御方式。
Fターム (13件):
5K072AA16 ,  5K072BB03 ,  5K072BB12 ,  5K072BB22 ,  5K072CC03 ,  5K072CC11 ,  5K072CC25 ,  5K072CC31 ,  5K072DD01 ,  5K072DD15 ,  5K072DD19 ,  5K072EE12 ,  5K072FF02
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 衛星通信システムにおけるDAMA制御方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-337530   出願人:日本電気ロボットエンジニアリング株式会社, 日本電気株式会社
  • 特開昭53-028310
  • 特開昭53-028310

前のページに戻る