特許
J-GLOBAL ID:200903024615177930

リチウム2次電池用負極活物質及び、これを含むリチウム2次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡邊 隆 ,  志賀 正武 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-317645
公開番号(公開出願番号):特開2007-149685
出願日: 2006年11月24日
公開日(公表日): 2007年06月14日
要約:
【課題】容量が高くて向上したサイクル寿命を示すリチウム2次電池用負極活物質と、該負極活物質を含むリチウム2次電池を提供する。【解決手段】本発明はリチウム2次電池用負極活物質及び、これを含むリチウム2次電池に関し、前記リチウム2次電池用負極活物質は、SiまたはSn活性金属微細粒子及び、前記活性金属微細粒子周囲を囲みながら、活性金属微細粒子と反応しない2元系以上の金属マトリックスを含む。 本発明のリチウム2次電池用負極活物質は容量が高く、向上したサイクル寿命特性を示す。【選択図】図5
請求項(抜粋):
SiまたはSn活性金属微細粒子と、 前記活性金属微細粒子周囲を囲みながら、活性金属微細粒子と反応しない2元系以上の金属マトリックスを有することを特徴とするリチウム2次電池用負極活物質。
IPC (3件):
H01M 4/38 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M4/38 Z ,  H01M4/02 D ,  H01M10/40 Z
Fターム (23件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL11 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB11 ,  5H050DA03 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る