特許
J-GLOBAL ID:200903024649136469

フラット・ディスプレイ・パネルの駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平戸 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-081506
公開番号(公開出願番号):特開平8-278766
出願日: 1995年04月06日
公開日(公表日): 1996年10月22日
要約:
【要約】【目的】放電発光により画像表示を行うフラット・ディスプレイ・パネル、例えば、AC型PDPの駆動方法に関し、無効発光を減らし、コントラスト比及び色再現性を高め、表示品質の向上を図る。【構成】リセット期間においては、全てのY電極41〜4Mを0Vにし、アドレス電極21〜2Nに電圧Vaw、例えば、100Vを印加すると共に、X電極3に対して、電圧をVs+Vw、例えば、330Vとし、印加時間を1μsとする書込みパルスPWを印加し、その後、アドレス電極21〜2N及びX電極3の電位を0Vとし、直前のサブフィールドの放電維持期間において点灯していた表示セルのみに書込み放電及び自己消去放電を行わせ、これによって、全セルを壁電荷の無い状態にする。
請求項(抜粋):
少なくとも放電発光を行うための一対の電極と、該一対の電極にて規定される表示セルを複数備えたフラット・ディスプレイ・パネルの駆動方法であって、前記表示セル中の壁電荷を消去するためのリセット期間と、任意の表示セルにおいて放電発光を行うための放電期間とを有し、前記リセット期間においては、直前の放電期間において点灯していた表示セルのみに消去放電を行わせることを特徴とするフラット・ディスプレイ・パネルの駆動方法。
FI (3件):
G09G 3/28 K ,  G09G 3/28 B ,  G09G 3/28 H
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る