特許
J-GLOBAL ID:200903024684637080

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-236024
公開番号(公開出願番号):特開2001-058046
出願日: 1999年08月23日
公開日(公表日): 2001年03月06日
要約:
【要約】【課題】 遊技者が前景図柄だけでなく背景図柄についても特典を期待する期待感を持って遊技することができるようにする。【解決手段】 パチンコ機等の遊技機は、所要条件が成立すると所要の表示を指令する表示指令を出力し遊技者に特典を与える遊技制御部2や、出力された表示指令を受けて表示部6に前景図柄と背景図柄を表示可能な表示制御部4等を有する。前景図柄に普通図柄6aを、背景図柄に特別図柄6bを表示部6に表示する。図の例では変動している普通図柄6aがはずれ図柄で停止したが、特別図柄6bが大当たり図柄で停止したので「大当たり」となり、遊技制御部2は大当たり遊技を始める。遊技者は前景図柄としての普通図柄6aによって第1特典が与えられ、背景図柄としての特別図柄6bによって第2特典が与えられる。よって、遊技者は前景図柄と背景図柄の両方について特典を期待する期待感を持って遊技することができる。
請求項(抜粋):
第1抽選に用いる前景図柄と、その前景図柄の後方に位置し第2抽選に用いる背景図柄とを表示可能な表示部と、前記第1抽選により変動している前記前景図柄が特定図柄で停止すると遊技者に第1特典を与え、前記第2抽選により変動している前記背景図柄が所定図柄で停止すると遊技者に第2特典を与える遊技制御部とを有する遊技機。
Fターム (3件):
2C088AA34 ,  2C088AA35 ,  2C088AA39
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る