特許
J-GLOBAL ID:200903024756844859
認証システムおよび認証方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-018030
公開番号(公開出願番号):特開2000-215171
出願日: 1999年01月27日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【課題】偽造困難な身分証明書を実現する。【解決手段】変換部102は対象者の顔写真の写真データ110を、身分証明発行者の秘密鍵111で暗号化した変換値112を作成する。添付部103は、入出力部101を介して、変換値112を対象者の氏名住所などの文書データ113に添付した変換値付文書データを携帯可能な電子的な記録媒体500に記録する。記憶媒体500は対象者に発行され、認証時には、記録媒体500に含まれる変換値を、身分証明発行者の公開鍵で復号した写真データの表す画像に写された人物と、記録媒体500の所持者が同一人物かどうかを判定する。
請求項(抜粋):
物理的個体を認証するための情報を記録した記録体を用いて物理的個体を認証する認証システムであって、記録体によって認証可能とすべき物理的個体の、個々の物理的個体を識別するために用いることのできる特徴値を、公開鍵暗号に従った秘密鍵で暗号化した暗号情報を生成する手段と、前記暗号情報および当該記録体によって認証可能とすべき物理的個体について証する情報を前記記録体に記録する手段とを有する記録体作成装置と、前記記録体に記録された前記暗号情報を、前記秘密鍵と対の公開鍵で復号し、前記記録体によって認証可能とされた物理的個体の特徴の値を復元する手段を有する認証用装置とを有することを特徴とする認証システム。
IPC (4件):
G06F 15/00 330
, B42D 15/10 501
, G09C 1/00 640
, H04L 9/32
FI (5件):
G06F 15/00 330 E
, B42D 15/10 501 L
, G09C 1/00 640 B
, H04L 9/00 673 A
, H04L 9/00 673 D
Fターム (33件):
2C005HA01
, 2C005HB02
, 2C005JA01
, 2C005JA15
, 2C005JA26
, 2C005JB02
, 2C005JB06
, 2C005JB33
, 2C005JB40
, 2C005LA33
, 2C005LB32
, 2C005LB34
, 5B085AE12
, 5B085AE13
, 5B085AE23
, 5B085AE25
, 5B085AE29
, 5J104AA07
, 5J104AA13
, 5J104KA01
, 5J104KA05
, 5J104NA38
, 5J104PA14
, 9A001BB03
, 9A001BB04
, 9A001DD13
, 9A001EE03
, 9A001FF03
, 9A001HH21
, 9A001HH34
, 9A001JJ01
, 9A001KK42
, 9A001LL03
引用特許:
前のページに戻る