特許
J-GLOBAL ID:200903024794802728

固体高分子型燃料電池とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-062635
公開番号(公開出願番号):特開平7-183035
出願日: 1994年03月31日
公開日(公表日): 1995年07月21日
要約:
【要約】【目的】 固体高分子電解質と触媒を均質に分散付着させることによって電極の反応面積を増大させ、さらに触媒を過多に被覆しないようフッ素樹脂を添加することによってガス供給路を形成させて高い性能を発揮する固体高分子型燃料電池とその製造方法を提供する。【構成】 固体高分子電解質膜とこの膜の少なくとも片面に配した電極とを備え、分子内に水酸基以外の極性基を有しかつ極性基に結合する炭素鎖の炭素数が1〜8である有機溶媒あるいは誘電率が3〜10の有機溶媒を用いて調整した固体高分子電解質のコロイド状分散液と、貴金属触媒と炭素微粉末とを混合し、この混合分散液をガス拡散層の片面上に塗布して電極とした。
請求項(抜粋):
固体高分子電解質膜とこの膜の両面に配した電極とからなる固体高分子型燃料電池であって、上記2つの電極のうち少なくとも一方の電極は、ガス拡散層とその片面に塗布した、少なくとも固体高分子電解質のコロイド状分散液と貴金属触媒と炭素粉末との混合物からなる固体高分子型燃料電池。
IPC (4件):
H01M 8/02 ,  H01M 4/86 ,  H01M 4/88 ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 膜と電極の構造物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-107444   出願人:イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
審査官引用 (1件)
  • 膜と電極の構造物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-107444   出願人:イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー

前のページに戻る