特許
J-GLOBAL ID:200903024948263027

衛星通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-347097
公開番号(公開出願番号):特開2002-152100
出願日: 2000年11月14日
公開日(公表日): 2002年05月24日
要約:
【要約】【課題】 現用局故障時の現用/予備切替えをスムーズに行え、パイロット信号のガードバンドによる使用可能な周波数帯域の減少を防止した衛星通信システムを得る。【解決手段】 現用局1とは別に、予備局2でも常にパイロット信号27を送出しておき、自局の送出したパイロット信号を受信して、自動周波数制御、自動送信電力機能をあらかじめ働かせておくことにより、現用故障時の現用から予備局への切替えをスムーズに行い、また各地球局1,2で使用するパイロット信号25,27を音声信号に隣接して割り当てることにより、ガードバンド6を可能な限り小さくして、使用可能な周波数帯域を増加させる。
請求項(抜粋):
複数の地球局の間で、衛星を介して通信信号の送受信を行う衛星通信システムにおいて、前記各地球局毎に、パイロット信号を生成するパイロット発振器と、前記パイロット信号を受信するパイロット受信機とを持たせ、前記各地球局はそれぞれ、自局の前記パイロット発振器で生成した独自のパイロット信号を送出して、そのパイロット信号を自局の前記パイロット受信機で受信し、前記パイロット受信機で受信した前記パイロット信号をもとに、周波数制御および送信電力制御を行うことを特徴とする衛星通信システム。
Fターム (12件):
5K072AA13 ,  5K072AA25 ,  5K072BB22 ,  5K072DD01 ,  5K072DD16 ,  5K072DD17 ,  5K072EE08 ,  5K072EE19 ,  5K072EE36 ,  5K072FF13 ,  5K072GG13 ,  5K072GG24
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る