特許
J-GLOBAL ID:200903024991367758

インクジェットヘッドおよびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 康夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-022826
公開番号(公開出願番号):特開平10-217469
出願日: 1997年02月05日
公開日(公表日): 1998年08月18日
要約:
【要約】【課題】 エネルギー効率が高く、高い周波数で駆動でき、振動などの外部環境に対して安定なインクジェットヘッドおよびその制御方法を提供する。【解決手段】 発熱体7のインク共通液室4側の端部が、絞り部8の直下に位置するように構成する。これにより、発熱体7上で気泡が発生すると、その直後に絞り部8に気泡が接触し、実質的に圧力室6と個別インク流路5の液的な連通が分離される。そのため、その後の圧力室6内での気泡成長エネルギーは、ノズル3から吐出されるインク滴に有効に使用されるので、エネルギー効率が向上する。また、気泡は個別インク流路5内へも成長するが、この部分が気泡消滅時に個別インク流路5から圧力室6へ向けてインクを引き込み、インクに慣性力を与える。これにより、リフィルが高速に行なわれ、駆動周波数を高めることができる。
請求項(抜粋):
インク滴を吐出するための複数のノズルと、該ノズルに連通し発熱体が設けられた圧力室と、該圧力室とインク共通液室に連通する個別インク流路を有し、前記圧力室と前記個別インク流路との連通部を狭窮部とし、前記発熱体の前記インク共通液室側の端部が該狭窮部に位置することを特徴とするインクジェットヘッド。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-232752
  • インクジェット記録方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-345050   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-232752

前のページに戻る