特許
J-GLOBAL ID:200903025035239101

人工骨材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇高 克己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-310118
公開番号(公開出願番号):特開2009-132564
出願日: 2007年11月30日
公開日(公表日): 2009年06月18日
要約:
【課題】原料中にクロムが含有されている場合でも、六価クロム溶出量が少ない骨材を提供することである。【解決手段】無機系材料を焼成することによって人工骨材を製造する方法であって、650°C以上の温度での焼成工程においては、被焼成物である固体と焼成雰囲気気体との界面近傍における酸素濃度を10%以下に制御する。
請求項(抜粋):
無機系材料を焼成することによって人工骨材を製造する方法であって、 650°C以上の温度での焼成工程においては、被焼成物である固体と焼成雰囲気気体との界面近傍における酸素濃度を10%以下に制御する ことを特徴とする人工骨材の製造方法。
IPC (7件):
C04B 20/04 ,  C04B 14/02 ,  C04B 18/08 ,  C04B 18/06 ,  C04B 18/30 ,  B09B 3/00 ,  E01C 3/00
FI (10件):
C04B20/04 ,  C04B14/02 B ,  C04B14/02 C ,  C04B18/08 Z ,  C04B18/06 ,  C04B18/30 ,  B09B3/00 303A ,  B09B3/00 ,  B09B3/00 303L ,  E01C3/00
Fターム (27件):
2D051AA01 ,  2D051AA05 ,  2D051AD07 ,  2D051AD08 ,  2D051AF01 ,  2D051AF04 ,  2D051AG06 ,  2D051AG11 ,  2D051AH02 ,  2D051AH03 ,  2D051CA10 ,  4D004AA16 ,  4D004AA31 ,  4D004AA36 ,  4D004AA37 ,  4D004AB03 ,  4D004AC04 ,  4D004BA02 ,  4D004CA30 ,  4D004CB04 ,  4D004CC11 ,  4D004CC17 ,  4D004CC20 ,  4D004DA02 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA10
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る