特許
J-GLOBAL ID:200903025250810243

光触媒膜およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-280570
公開番号(公開出願番号):特開2002-085967
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】触媒効率を向上させた光触媒膜およびその製造方法を提供する。【解決手段】TiO2を主成分とした光触媒膜であって、気孔率は膜表面で80%以下、膜内部で10%以上の分布を、平均気孔径は膜表面で5μm以下、膜内部で2nm以上の分布を有し、10層以下の各層膜厚が0.2μm以下の多層構造からなる光触媒膜。また膜表面から内部に向かい、気孔率と平均気孔径が減少し、膜厚さが5μm以下であり、金属粒子0.01〜30%を含有し、金属粒子の平均粒径が0.1μm以下であり、ゼオライト0.1〜50%を含有する光触媒膜。さらに原料に平均粒径100mm以下のTiO2一次粒子を用い、バインダを添加してスラリーとし、スラリーを基板上にスリップキャスト法により塗布した後、焼結する光触媒膜の製造方法。
請求項(抜粋):
TiO2を主成分とした光触媒膜であって、この光触媒膜の気孔率は、膜表面で80%以下、膜内部で10%以上の分布を有し、かつ、平均気孔径は、膜表面で5μm以下、膜内部で2nm以上の分布を有することを特徴とする光触媒膜。
IPC (12件):
B01J 20/06 ,  B01D 53/86 ,  B01D 53/86 ZAB ,  B01D 69/02 ,  B01D 71/02 ,  B01J 20/18 ,  B01J 21/06 ,  B01J 23/40 ,  B01J 23/48 ,  B01J 27/16 ,  B01J 29/06 ,  B01J 35/02
FI (12件):
B01J 20/06 A ,  B01D 69/02 ,  B01D 71/02 ,  B01J 20/18 A ,  B01J 21/06 M ,  B01J 23/40 M ,  B01J 23/48 M ,  B01J 27/16 M ,  B01J 29/06 M ,  B01J 35/02 J ,  B01D 53/36 E ,  B01D 53/36 ZAB J
Fターム (93件):
4D006GA01 ,  4D006GA41 ,  4D006MA08 ,  4D006MA22 ,  4D006MA24 ,  4D006MA31 ,  4D006MB01 ,  4D006MB04 ,  4D006MB14 ,  4D006MB19 ,  4D006MC03X ,  4D006NA39 ,  4D006NA46 ,  4D006NA62 ,  4D006PB70 ,  4D048AA08 ,  4D048AB03 ,  4D048BA03X ,  4D048BA07X ,  4D048BA12X ,  4D048BA30X ,  4D048BA31X ,  4D048BA32X ,  4D048BA33X ,  4D048BA34X ,  4D048BA41X ,  4D048BA44X ,  4D048BB09 ,  4D048EA01 ,  4G066AA23B ,  4G066AA61B ,  4G066BA03 ,  4G066BA05 ,  4G066BA23 ,  4G066BA25 ,  4G066CA02 ,  4G066DA01 ,  4G066DA07 ,  4G066FA15 ,  4G066FA22 ,  4G066FA28 ,  4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA01B ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA07A ,  4G069BA07B ,  4G069BA13B ,  4G069BA48A ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BB14B ,  4G069BC32A ,  4G069BC32B ,  4G069BC33A ,  4G069BC33B ,  4G069BC70A ,  4G069BC70B ,  4G069BC71A ,  4G069BC71B ,  4G069BC72A ,  4G069BC72B ,  4G069BC73A ,  4G069BC73B ,  4G069BC74A ,  4G069BC74B ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069CA01 ,  4G069CA05 ,  4G069CA10 ,  4G069CA17 ,  4G069DA06 ,  4G069EA08 ,  4G069EB11 ,  4G069EB12X ,  4G069EB12Y ,  4G069EB15X ,  4G069EB15Y ,  4G069EB17X ,  4G069EB17Y ,  4G069EB18X ,  4G069EB18Y ,  4G069EC14X ,  4G069EC14Y ,  4G069EC27 ,  4G069EC28 ,  4G069FA03 ,  4G069FB15 ,  4G069FB23 ,  4G069FB30 ,  4G069FC08
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る