特許
J-GLOBAL ID:200903025379852856

遊技機、およびこれを用いた遊技方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏原 健次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-048258
公開番号(公開出願番号):特開平8-243223
出願日: 1995年03月08日
公開日(公表日): 1996年09月24日
要約:
【要約】【目的】 遊技性が高く、また迫力および面白みがある遊技機およびこれを用いたフィーバ遊技方法を提供すること。【構成】 所定のチャッカー13に遊技玉12が入賞したときに、複数の入賞確率変動絵柄20としてグー絵柄20a、チョキ絵柄20b、およびパー絵柄20cを含むジャンケン絵柄20の中から1つのジャンケン絵柄20を抽選し、抽選されたジャンケン絵柄20と予め遊技者が選択したジャンケン絵柄20とを比較して勝敗を判定するジャンケン遊技16を確率変動遊技14として実行し、ジャンケン遊技16の勝敗に応じて、小当り入賞確率26aを次回のフィーバ遊技までの間だけ向上させることを特徴とする遊技機10、およびこれを用いた遊技方法。
請求項(抜粋):
複数の入賞確率変動絵柄を変化させ所定の停止タイミングで入賞確率変動絵柄の変化を停止させて当該入賞確率変動絵柄の抽選を行う確率変動遊技を実行し、当該入賞確率変動絵柄が所定の入賞確率変動絵柄と一致したとき、次回のフィーバ遊技まで、小当り遊技の発生する確率である小当り入賞確率を向上させる遊技機において、所定のチャッカーに遊技玉が入賞したときに、前記複数の入賞確率変動絵柄としてグー絵柄、チョキ絵柄、およびパー絵柄を含むジャンケン絵柄の中から1つのジャンケン絵柄を抽選し、当該抽選されたジャンケン絵柄と予め遊技者が選択したジャンケン絵柄とを比較して勝敗を判定するジャンケン遊技を前記確率変動遊技として実行し、当該ジャンケン遊技の勝敗に応じて、前記小当り入賞確率を前記次回のフィーバ遊技までの間だけ向上させることができる、ことを特徴とする遊技機。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-005981
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-345640   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-354548   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る