特許
J-GLOBAL ID:200903025392968766

ブレードテンショナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高崎 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-253018
公開番号(公開出願番号):特開2003-065405
出願日: 2001年08月23日
公開日(公表日): 2003年03月05日
要約:
【要約】【課題】 ブレードテンショナにおいて、ばね特性を容易に改善できるようにする。【解決手段】 弧状に湾曲するチェーン摺動面2aを有するブレードシュー2と、ブレードシュー2のチェーン摺動面2aと逆側に積層配置されるとともに、ブレードシュー2を介してチェーンにばね力を作用させるための板ばね状の複数枚のブレードスプリング31〜34からなるブレードスプリング組立体3と、ブレードシュー2の先端部21をスライド自在に支持するスライド面41を有し、ブレードシュー2の基端部22を回動自在に支持するピン42の一端が固定されたベース部材4とからブレードテンショナ1を構成する。ブレードスプリング組立体3は、荷重-たわみ線図が非線形になるようなばね定数を有しており、これにより、同じたわみに対してばね荷重を高く設定でき、ばね特性を改善できる。
請求項(抜粋):
チェーンに緊張力を作用させるためのブレードテンショナであって、弧状に湾曲するチェーン摺動面を有するブレードシューと、前記ブレードシューの前記チェーン摺動面と逆側に配置され、前記ブレードシューを介してチェーンにばね力を作用させるための板ばね状の複数枚のブレードスプリングからなるブレードスプリング組立体とを備え、前記ブレードスプリング組立体は、荷重-たわみ線図が非線形になるようなばね定数を有している、ことを特徴とするブレードテンショナ。
Fターム (6件):
3J049AA08 ,  3J049BB02 ,  3J049BB12 ,  3J049CA02 ,  3J049CA03 ,  3J049CA04
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ブレードテンショナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-035406   出願人:ボーグ・ワーナー・オートモーティブ株式会社
  • 特公昭38-012419
  • 特公昭32-000552
全件表示
審査官引用 (4件)
  • ブレードテンショナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-035406   出願人:ボーグ・ワーナー・オートモーティブ株式会社
  • 特公昭38-012419
  • 特公昭32-000552
全件表示

前のページに戻る